商工部会
商工部会からのお知らせ
2025年
1月
20日
月
2024年度第4回商工部会セミナー
商工部会員各位
第4回商工部会セミナーのご案内です。今年度は三井住友銀行と共催で為替セミナーを下記の通り開催いたします。
2024年は、ドル円が約38年ぶり、豪ドル円は約33年ぶり、日経平均株価は約35年ぶりの高値を更新するなど歴史的な年となりました。また、欧米の主要中銀が複数回の利下げに踏み切った一方で日銀は利上げを行い、他方オーストラリア準備銀行(RBA)は一昨年11月以降の政策金利を据え置くなど、金融政策にばらつきが見られました。
この時機を見まして、三井住友銀行から、阿部様、宮城様、永谷様をお迎えし、2025年の豪州経済および外国為替相場の展望などについてご講演いただきます。また、SMBC為替セミナーの特色となっております、パネルディスカッションも行いつつ、積極的な意見交換が出来ればと考えております。
また今回は、近年SMBCがお客様へ提供している新たな為替リスクへのソリューション事例をご紹介すると同時に、会場をご提供いただきますAshurst様より、豪州M&Aに関するご講演を開催予定です。
記
(1)プレゼンター:
Ashurst Australia パートナー 小川 夏子 様
三井住友銀行 アジア・大洋州トレジャリー部 Vice President エコノミスト 阿部 良太
同 Executive Director カスタマーディーラー 宮城 雅一
同 アジア・大洋州トレジャリー部(シドニー) Executive Director カスタマーディーラー 永谷 昌悟
(2)日時: 2025年2月19日(水)
15:00 開場
15:30-17:30 セミナー
17:30-18:30 懇親会
(3)会場: Ashurst Perth
Brookfield Place Tower II, Level 10 /123 St Georges Terrace, Perth
(4)参加申込
パース日本商工会議所宛(mailto:jaowa@kagoya.net)
会社名、参加者名、Emailアドレスを記載の上、Email返信にてお申込下さい。
(5)参加費:無料
(6)締切:2月5日(水)
2024年
10月
18日
金
2024年度第3回商工部会セミナー
「Yanchep - Clean Green Sustainable City」
商工部会員各位
第3回商工部会セミナーのご案内です。
Yanchep Sun CityはYanchepおよび Two Rocksエリアにおいて「Clean Green Sustainable City」というプロジェクトコンセプトに基づき、持続可能な都市の実現を目指しています。今年7月にヤンチェップ線が延伸し、新しく開業したヤンチェップ駅前にはBotanical Gardenを整備するなど、エリアの開発を進めています。本セミナーでは、プロジェクトのコンセプトや事業の現況についてご紹介します。
また、セミナー後にはネットワーキングの時間を設けております。Yanchep BeefとShark Bay Saltを使用した特別なメニューを用意し、ワインやビールと共にお料理もお楽しみいただきながら、皆様との交流を広げていただければ幸いです。お忙しい時期ではございますが、皆様お誘いあわせの上是非ご参加ください。
記
(1)プレゼンター:
「Yanchep - Clean Green Sustainable City」
Yanchep Sun City Pty Ltd Gin Wah Ang氏、安原佑実 氏
「Salt説明」
Shark Bay Salt Pty Ltd 本多英孝 氏
(2)日時: 2024年11月14日(木)
16:40~16:55 受付 / Reception
17:00~18:00 セミナープレゼンテーション / Seminar Presentation
18:00~19:00 ネットワーキング / Networking
(3)会場: 総領事公邸
総領事のご厚意で公邸のご提供をいただきすので、参加登録後に、詳細ご連絡いたします。
(4)参加申込
パース日本商工会議所宛(jaowa@kagoya.net)
会社名、参加者名、Emailアドレスを記載の上、Email返信にてお申込下さい。
(5)参加費
無料
(6)締切
11月6 日(水)
2024年
7月
27日
土
2024年度第2回商工部会セミナー
商工部会員各位
2024年度第2 回商工部会セミナーをご案内させていただきます。
We are pleased to inform you about following seminar co-hosted with EY. Please invite your colleagues and register by emailing back (jaowa@kagoya.net) by Thursday 2 August.
記
(1)テーマ及び講師 (Theme and Presenter):
1. Government Incentives - New Incentives to Support Manufacturing, Green Energy and Critical Minerals
In recent years, both federal and state governments have been active in offering a range of incentives to support companies in undertaking new and expanded projects across a range of manufacturing, green energy and critical minerals areas. At the federal level, the list of incentive continues to grow as part of the “Future Made in Australia” initiative, with commitment to $22.7 billion support program for industry. With the growing list of government incentives, companies often get confused as to what incentives may be available to them. As part of this session, we will facilitate the audience’s understanding on the range of new and extended programs available under the “Future Made in Australia” initiative, as well as look at the new proposed production tax incentives for hydrogen and critical minerals.
Presenter: Ezra Hefter, Partner - R&D and Government Incentives, EY
2. Engaging with the Australian Taxation Office
Since the global financial crisis, the Australian federal government has been focusing on ensuring taxpayers pay the right amount of tax and its focus to collect a “fair share of tax” from multinational companies operating in Australia has ever increased. Japanese companies are no exception to this.
Over years, more funds have been allocated to the Australian Taxation Office (ATO) and there have been increasing scrutinies over multinational taxpayers which can be evident from the ATO’s Top 1000 program. There are more compliance burdens on taxpayers.
In this session, a former ATO director will discuss the recent trends in ATO engagements and current focus areas. We will provide insights into how to navigate engaging with the ATO, including as part of the Combined Assurance Review Program. We will address the current taxation landscape and provide practical guidance on how to prepare for any such engagement.
Presenter: Fiona Beckett-Cooper, Tax Controversy Leader WA, EY
(2)日時: 2024年8月14日
16:20 受付開始 / Reception
16:30~18:00 セミナープレゼンテーション / Seminar Presentation
18:00~19:00 懇親会/ Networking
セミナー終了後、立食形式のカクテルパーティを予定しております。
お時間が許せば、ぜひご参加ください。
(3)会場:
EY Building, Level 5, 11 Mounts Bay Road, Perth 6000
(4)参加申込
パース日本商工会議所宛(jaowa@kagoya.net)
会社名、参加者名、Emailアドレスを記載の上、Emailにてお申込下さい。
(5)参加費
無料
(6)締切
2024年8月2日(木)
2024年
5月
09日
木
2024年度第1回商工部会セミナー「西豪州予算&オーストラリアの投資環境 」
商工部会員各位
2024年度第1回商工部会セミナーをご案内させていただきます。
今回は、今月発表の西豪州予算と投資についての二本立てで行います。セミナー後には、ネットワーキングの場もご用意してありますので、皆様奮ってご参加ください。また、セミナーは、英語で行いますので、社内ローカルスタッフの方もお誘いいただき、たくさんのご参加をお待ちしております。
記
(1)テーマ及び講師:
“WA State budget 2024-2025”
Presented by Kaylene Gulich, CEO, Western Australian Treasury Corporation & WA Department of Treasury
“Navigating Australia’s changing investment landscape”
Expert’s from Gilbert + Tobin’s Perth practice will discuss some of the emerging trends in Australia’s investment landscape and assist in understanding what that may mean for your business and activities in Australia:
- Foreign Investment Rules
- Traditional Owner Engagement
- Critical mineral development policies and objectives
- Australia’s gas export policies – from ADGSM and Western Australia’s domgas inquiry
Presented by Clare Pope, Fiona Meaton, Marshall McKenna, Michael Blakiston and Claire Boyd.
(2)日時: 2024年5月30日(木)
16:20 受付開始 / Registration
16:30~17:15 WA State budget 2024-2025 (Q&A含む)
17:15~18:00 Navigating Australia’s changing investment landscape (Q&A含む)
18:00~19:00 懇親会 (Networking)
(3)会場: Ground Floor Conference facilities Room1
Tower 2, Brookfield Place, 123 St Georges Terrace, Perth WA
(4)参加申込
パース日本商工会議所宛(jaowa@kagoya.net)
会社名、参加者名、Emailアドレスを記載の上、Emailにてお申込下さい。
(5)参加費
無料
(6)締切
5月23日(木)
2024年
2月
06日
火
JCCIP総領事館共催セミナー「WA Branding & Tasting」
第3回商工部会セミナーをご案内させていただきます。
WA Branding & Tastingをテーマに、本セミナーを通じて日本人会会員がWAのポテンシャルへの理解を深め、テイスティングを通じてネットワークを広げ日豪の友好関係やビジネス進展を民間レベルで実現するきっかけとなることを目的としております。お忙しい時期ではございますが、皆様お誘いあわせの上是非ご参加ください。
記
(1)講師:
WA政府関連部署 様(一次産業、環境、教育)
WA商工会議所 様
ANA 様 (国際物流、航空貨物の仕組み)
(2)日時: 2024年2月29日(木)
15:45 受付開始 / Reception
16:00~17:00 セミナープレゼンテーション / Seminar Presentation
17:00~18:00 ディスカッション&テースティング (Discussion and tasting)
(3)会場: 総領事公邸
総領事のご厚意で公邸のご提供をいただきすので、参加登録後に、詳細ご連絡いたします。
(4)参加申込
パース日本商工会議所宛(jaowa@kagoya.net)
会社名、参加者名、Emailアドレスを記載の上、Email返信にてお申込下さい。
会場の関係により、人数制限となる可能性もございます。
(5)参加費
無料
(6)締切
2月20日(火)
2023年
12月
08日
金
新年祝賀レセプション開催のご案内
西豪州日本人会商工部会会員各位
(Please see the English invitation below.)
この度、在パース日本国総領事館と西豪州日本人会商工部会では、下記の通り新年祝賀レセプションを開催いたします。先般、推薦をいただきましたお客様も招待させていただきましたので、会員の皆様、万障お繰合わせのうえ、ご出席を賜りますようお願い申し上げます。
このイベントは、商工部会会員限定となっておりますので、ご了承ください。
記
・日時: 2024年1月23日(火) 18:15 受け付け開始
18::30~20:30
・会場: 総領事公邸
Dear JCCIP members,
Please find the information regarding the upcoming New Year’s Celebration Reception as follows.
・Date: Tuesday 23 January 2024
・Time: 6:15pm Door Open 6:30pm - 8:30pm
・Venue: The Official Residence of the Consul-General of Japan
Please RSVP to this email by Tuesday 9 January 2024.
We will send the invitation card to attendees by e-mail, please print and bring it with you on the night.
Kind regards,
2023年
6月
20日
火
2023年度第2回商工部会セミナー
商工部会員各位
2023年度第2回商工部会セミナーをご案内させていただきます。
記
(1)テーマ及び講師:
テーマ:「外国為替相場の展望」(日本語)
講師:三菱UFJ銀行 金融市場部 チーフアナリスト 井野 鉄兵
(2)日時: 2023年7月10日(月)
15:45 受付開始 / Reception
16:00~17:30 セミナープレゼンテーション / Seminar Presentation
17:30~19:00 懇親会 / Networking and wine tasting
セミナー終了後、立食形式のカクテルパーティを予定しております。
お時間が許せば、ぜひご参加ください。
(3)会場:
EY Building, Level 5, 11 Mounts Bay Road, Perth 6000
(4)参加申込
パース日本商工会議所宛(jccip@iinet.net.au)
会社名、参加者名、Emailアドレスを記載の上、Emailにてお申込下さい。
(5)参加費:無料(事前登録制)
(6)締切: 2023年6月29日(木)
2023年
5月
01日
月
2023年度第1回商工部会セミナー
「Title: Insights into the Australian Carbon Credit Market: pricing, strategy and emerging trends from a commercial, legal and regulatory perspective」
商工部会員各位
第1回商工部会セミナーをご案内させていただきます。
近年で一番のホットトピックと言っても過言ではない環境問題に関連して、カーボンクレジットビジネスに関して、下記の要領で実施いたします。セミナー後にはワインテイスティングを含めたネットワーキングの場もご用意してありますので、皆様奮ってご参加ください。
記
(1)テーマ及び講師:
“Will your Carbon Strategy by successful? An Australian Perspective on a Global Challenge.” by Graham MacGregor
“Legal and commercial issues to support your carbon strategy” by Clare Pope, Ryan Jones and Ian Campbell
(2)日時: 2023年5月25日(木)
16:45 受付開始 / Reception
17:00~18:00 セミナープレゼンテーション (Q&A含む) / Seminar Presentation
18:00~19:30 懇親会(ワインテイスティング含む)(Networking and wine tasting)
(3)会場: PwC
15F, Tower 1, Brookfield Place, 125 St Georges Terrace, Perth WA
(4)参加申込
パース日本商工会議所宛(jccip@iinet.net.au)
会社名、参加者名、Emailアドレスを記載の上、Emailにてお申込下さい。
(
5)参加費
無料
(6)締切
5月18日(木)
セミナーは、英語で行いますので、ローカルスタッフの方もお誘いいただき、たくさんのご参加をお待ちしております。
2023年
1月
05日
木
2022年度第3回商工部会セミナー
商工部会員各位
2022年度第3回商工会セミナーは、三井住友銀行と共催で為替セミナーを下記の通り開催いたします。
昨年2022年、年初に115円台で始まったドル円は、米国内インフレに対するFRBによる利上げを原動力に、10月には一時151円台まで円安が進行、12月には130円台まで反落とまさに激動の値動きとなりました。豪ドルも同様に、RBAによる利上げが行われ、9月には98円台まで上昇した他、対米ドルでは一時62セント台迄下落と、変化の大きな1年となりました。一方で、年の瀬に、日銀による長期金利誘導幅拡大という政策変更が発表されたことで、円安材料一方通行だった状況から一変、2023年も予断を許さないマーケット環境が続いております。
この時機を見まして、三井住友銀行から永谷様、阿部様、多賀様をお迎えし、2023年の豪州経済および外国為替相場の展望などについてご講演頂きます。SMBC為替セミナーの特色となっておりますパネルディスカッションも行いつつ、積極的な意見交換が出来ればと思います。
今回は会場での開催を予定しており、セミナー終了後には参加者の皆さまとの『懇親会』を執り行いますので、皆様奮ってご参加賜りますようお願い申し上げます。
日 時 : 2023年2月6日(月)
15:30 開場
16:00– 17:30 セミナー(質疑応答含む)
17:30 – 18:30 懇親会
場 所 : Ashurst Perth
Brookfield Place Tower II, Level 10 /123 St Georges Terrace, Perth
テーマ/講師 : 2022年相場展開の振り返りと2023年相場予想
(永谷様 カスタマー・ディーラー)
2023年経済展望(阿部様 エコノミスト)
パネルディスカッション(永谷様・阿部様・多賀様)
参加申込:1月30日(月)までに会社名・参加者名・メールアドレスをEメールjccip@iinet.net.auまでご連絡ください。
2022年
9月
29日
木
2022年度第2回商工部会セミナ―
「冬季オリンピックNick選手を迎えて」
商工部会員各位
第2回商工部会セミナーをご案内させていただきます。
今回は、2022年北京オリンピックにSkeleton Racerとして出場され、パース日本人学校在学経験もあるNick Timmings氏と母泰子様を迎えて、Skeletonというスポーツについて、競技裏話、子供をOlympianに育てるには等、様々な角度から質問をしながらお話をうかがいます。
その後、Department of Foreign Affairs and Tradeより日本企業の皆様に向けてお話をいただき、セミナーの後は、お酒とお寿司をつまみながらご歓談ください。
プレゼンテーションは、日本語も交えますが、主に英語で行いますので、ローカル社員の方もお誘いあわせください。
記
(1)講師:
2022 Winter Olympics Skeleton racer, Mr Nicholas Timmings
Department of Foreign affairs and trade, Director WA State Office, Ms Sally Dawkins
(2)日時: 2022年10月25日(火)
16:45 受付開始
17:00~17:45 Olympian Nick Timmings Presentation (Q&A含む)
17:45~18:00 Department of Foreign Affairs and Trade Presentation
18:00~19:00 懇親会
(3)会場: INPEX
22F, 100 St Georges Terrace, Perth WA
(4)参加申込
パース日本商工会議所宛(jccip@iinet.net.au)
会社名、参加者名、Emailアドレスを記載の上、Emailにてお申込下さい。
(5)参加費
無料
(6)締切
10月21日(金)
たくさんのご参加をお待ちしております。